税務顧問サービス
・税務申告のたびにクライアント様と今後の事業改善の相談を行います
・月次巡回での業績内容について確認やアドバイスを行います
・悩み事などを気軽に耳を傾けます
税理士は申告業務をするだけだから誰とやっても何も変わらないと言っている
社長様は損をしている事が多いと思います
税理士は会社の内部に張り込む事が出来る唯一無二の職業です
逆に言い換えると会社の内情を把握出来る職業は税理士しかいないのです
だから「申告をしてもらうだけ」と考えるのはとても損だと思います
「御社をよくした」 「従業員の事で悩んでいる」 「今後どう改善したらいい」
このような事を考えている社長の話に耳を傾ける事はとても重要です
税務調査
税務署から連絡が入り税務調査を実施される事は多々あります
そんなときに税理士が立ち会う事が可能な事は知っていますか?
いきなり税務署が会社にきて「調査をします」となることは
ほとんどありません
税務調査は連絡を受けてから日程を決めて行うことがほとんどです
そこで調査に対してどのような事を聞かれるか またどこを確認しにくるのか
一度相談してみてはいかがでしょうか?
税務調査が来て必ず「お土産を用意しなければならない」そんな考えの方はいませんか?
お土産などいりません 正しい経理をして 正しい申告をしていれば税務調査で何もありません
税務署が側から「問題はありません」となるんです
私自身クライアント様の税務調査の立ち入りで何もありませんと終わる事がほどんどです
税務顧問しているクライアント様は毎月の巡回監査で確認を疑問点を怠っる事なくお話をして
将来の税務調査に対して対応していきます
相続税相談サービス
最近相続税の改正により今まで以上に相続税を納める方が増えている現状です
直近で相続税が必要な方からの相談
クライアント様からの相続税対策
そのような気になる事であればご相談頂いて解決していきます