代表 横井伸次

略歴
S55.10 誕生
H08.03 伊奈波中学校卒業
H08.04 県立岐阜商業高等学校入学
H11.03 県立岐阜商業高等学校卒業
小学校から高校まで大好きな野球を
やり終えると共にプロ野球選手の夢を
諦める事となる
H11.04 愛知学院大学 商学部入学
H15.03 愛知学院大学 商学部卒業
野球をやめてバイトと勉強に励む
大学の教授と話より税理士の道を志す
H15.09 資格の学校TAC 簿記論 財務諸表論
法人税法 消費税法 勉強開始
長い勉強の合間にたくさんの友と切磋琢磨し
勉学を楽しくかつ厳しく励む
H25 8月までTACで勉学を行う
H18.04 愛知学院大学大学院 法科研究専攻 入学
H20.03 愛知学院大学大学院 法科研究専攻 卒業
将来の税理士業務に向けて法律の勉強を開始する
この勉強が税理士の法律要素の礎となる
H20.07 結婚
H20.10 名古屋北支部 島田修税理士事務所 入社
H21.01 長女誕生
H22.03 島田修税理士事務所 退所
H22.08 岐阜北支部 佐々木辰雄税理士事務所 入社
H23.02 次女誕生
H26.09 大原簿記専門学校 消費税法 相続税法
勉強開始
H26.11 長男誕生
H29.09 税理士登録 岐阜北税理士所属 税理士番号 136603
R02.10 佐々木辰雄税理士事務所 退所
R02.11 横井伸次税理士事務所 開業